- 部署紹介
- HOME
- 部署紹介
3階東病棟(外科・透析科・皮膚科)
![]() |
![]() |
4階東病棟(循環器内科・耳鼻咽喉科)
4階東病棟は、循環器内科と耳鼻咽喉科の病棟です。
![]() |
![]() |
4階西病棟(産婦人科・小児科・耳鼻咽喉科)
![]() |
![]() |
5階東病棟(整形外科・眼科・泌尿器科・脳神経外科)
5階東病棟は、4科の混合病棟です。整形外科、眼科、泌尿器科、脳神経外科とさまざまな疾患の方を対象としています。手術やリハビリを受ける方のケア、自宅退院を目指し地域につなげるケアなどが必要です。患者様やご家族の意志を尊重し、多職種と連携しながら、寄り添った看護を提供したいと考えています。
![]() |
![]() |
5階西病棟(脳神経外科・泌尿器科)
![]() |
![]() |
6階東病棟(消化器内科)
![]() |
![]() |
6階西病棟(呼吸器内科・消化器内科)
![]() |
![]() |
メンタルヘルス5階病棟(メンタルヘルス科)
メンタルヘルス5階病棟は、精神神経科開放病棟です。慢性期統合失調症・うつ病・認知症などの患者が多く入院されています。身体合併症のある患者様にも対応し、静かに療養できる環境を目指しています。患者様の思いを尊重し、心を大切にその人らしい生活を送ることができるよう、自立にむけた看護に取り組んでいます。また、患者様が退院後も望む生活が送れるように、外来部門やソーシャルワーカー、作業療法士などの多職種との連携を強化し、地域へつなげることを意識して関わっています。
![]() |
![]() |
メンタルヘルス7階病棟(メンタルヘルス科)
当部署は精神神経科閉鎖病棟です。
![]() |
![]() |
外来
外来では、一般診察や救急の診察・検査・処置・治療の介助の他、内視鏡治療室や外来化学療法室で専門的な看護技術を提供しています。また、在宅療養の支援を強化するために、認定看護師や糖尿病療養指導士などが、看護外来で専門性を活かして関わり、一部の外来通院患者さんに患者参加型看護計画を導入するなど、「つなげる看護」を目指して取り組んでいます。「この病院で良かった」と思っていただけるよう、患者様の生活状況に合わせた看護を実践できるよう努めています。
![]() |
![]() |
血液浄化センター
血液浄化センターは、南空知の中核病院として約200名の患者様の治療を行っています。当部署では専門的知識の向上と、倫理観を大切にした看護の実践を目指しています。また、慢性腎臓病療養指導看護師・腹膜透析認定指導看護師が在籍しており、透析治療が必要な患者様に血液透析や腹膜透析治療の導入・維持が行えるよう、腎代替療法選択説明、意志決定のサポートを行っています。また、少しでも長く自宅から通院できるよう、患者様ひとりひとりの「その人らしさ」を尊重した看護の提供に取り組んでいます。
![]() |
![]() |
手術室・中央材料室
![]() |
![]() |