看護師・助産師募集
岩見沢市立総合病院職員(医療職)採用候補者試験(令和8年度採用)
岩見沢市職員(医療職)採用候補者試験(令和8年度採用)を次のとおり行います。
試験日時
 作文試験 令和7年6月20日(金)面接試験当日提出
 面接試験 令和7年6月20日(金)午後1時~
試験会場
 岩見沢市立総合病院(岩見沢市9条西7丁目2番地)
試験職種・採用予定人員
 助産師及び看護師 30名程度
 ※採用は、令和8年4月1日の予定となります。
受験資格・試験方法等
 実施要領をご確認ください。  ⇒
受験の手続き
申請方法
 実施要領にある申込書類を、下記申込先に郵送してください。
 ※受験申込書等の必要書類は、下記によりダウンロードが可能なほか、市立総合病院管理課、市立栗沢病院、市役所本庁、
  北村・栗沢両支所、有明交流プラザ・幌向・朝日・美流渡の各サービスセンターで配付しています。
ファイルのダウンロード
受付期間
 令和7年5月26日(月)~6月9日(月)  ※6月9日消印有効
申込・お問い合わせ先
 〒068-8555 岩見沢市9条西7丁目2番地
 岩見沢市立総合病院 管理課庶務係 TEL:0126-22-1650(内線:1269)
その他勤務条件等について
給与等について
 「岩見沢市職員一般職員の給与に関する条例」等に基づき支給します。
  ◇初任給等は、令和7年4月1日現在のものです。
  ・初任給
    助産師・看護師(大卒)  253,100円
    看護師(短大3卒)    249,400円
    看護師(短大2卒)    240,600円
    ※既卒の方の初任給は、採用前の職務経歴に応じ加算されることがあります。
  ・期末勤勉手当(賞与)
    年2回(6月、12月 合計 本俸×4.6月分)
    ※採用後の初回支給時は、入職時期により減額されます。
  ・諸手当  扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、特殊勤務手当、寒冷地手当など
  ・昇給  年1回
勤務時間
 週38時間45分(4週8休)
休暇制度
 
  • 年次有給休暇のほか、結婚・出産・忌引き・リフレッシュ休暇等の特別休暇があります。
 
  • 育児休業、介護休業制度があります。
 
このページの情報に関するお問い合わせ先
岩見沢市立総合病院
〒068-8555 北海道岩見沢市9条西7丁目2番地
TEL:0126-22-1650 / FAX: 0126-25-0886

担当 管理課庶務係

​​