医療安全対策室
医療安全対策室概要
医療安全管理方針
医療事故の予防・医療事故発生時の適切な対応、医療事故の再発防止対策など、岩見沢市立総合病院における医療安全体制を確立し、適切かつ良質で安全な安心できる医療の提供を図ることを目的として医療安全管理を行っています。
医療安全は、医療の質に関わる重要な課題であり、安全な医療の提供は医療の基本となるものです。全部署の職員一人一人が、医療安全の必要性・重要性を自分自身の課題と認識し、安全な医療の遂行を実践することがもっとも重要となります。
当院の医療安全活動は、「人間はエラーを犯すもの」という観点に立ち、医療事故を起こした個人の責任を追及するのではなく、医療事故を発生させた安全管理体制の、不備や不十分な点に注目し、その根本原因を究明・改善するために、医療事故の分析・評価、インシデント・アクシデントの分析・評価、並びに指針の見直しを行い、医療安全管理の強化充実を図るものとしています。
医療安全管理体制
活動内容
- インシデント・アクシデント報告の集計・分析・対策
- 医療安全管理委員会、セーフティマネージャー会企画・運営
- 医療安全に関する職員研修会の企画・実施
- 院内安全ラウンド
- 患者総合相談窓口との連携(医療安全に関する患者相談への対応)
患者・家族の皆様へお願い
私達職員は、病院の理念に則り、良質な医療を提供できるように最善の注意を払って医療安全に努めておりますが、患者さま・ご家族の皆様のご協力も必要です。以下の点について、ご承知いただけるようお願いいたします。
- 個人情報保護については十分留意しておりますので、治療に必要な患者様の情報についてはご開示願います。
- 医療はインフォームドコンセント(説明と同意)が大切です。医療に関して不明な点がありましたら、遠慮なく職員に聞いてください。